勇清丸

- ホームページ
- ようこそ沼島の勇清丸へ_淡路島・沼島の釣り船
- 連絡先
- 住所
- 南あわじ市沼島1244
- 電話番号
- 0799-57-0047
- 駅からの道順
- 淡路島にはありません
- 車での道順
- 神戸淡路鳴門自動車道の西淡三原インターより土生港まで約30分です。
- 仕立て船の予約
- 仕立て船の予約
- 乗合い船の予約
- 乗合い船の予約
- コメント
- `神秘の島`沼島で乗合船の勇清丸は紀伊水道と鳴門海峡、太平洋に望む極めて魚種が豊富な海域でお客様に釣りを堪能して頂いております。
沼島の釣船・乗合船・勇清丸は、毎日、最新の釣果情報を提供しております。常に、「沼島近海の船釣りを満喫する」をモット−に皆様を沼島近海へとご案内をしております。
沼島で専業の遊漁船を営んでいる唯一の船です。
釣り場は東には、紀淡海峡、西には、鳴門海峡、南には、太平洋を望む、極めて魚種が豊富な海域です。
ハス(イシダイ)や青物は、特に人気があります。
http://www.yuuseimaru.com/
http://www.yuuseimaru.com/sub7/sub7.htm
勇清丸の釣果情報
投稿の順に20 / 80件を表示中
- イシダイ
- 0尾
- 0cm
- 沼島沖
投稿日:2006/10/19
投稿:勇清丸
今日は出船していません。お知らせです。
毎年恒例となっています勇清丸の「石鯛釣り大会」の18年度の大会企画がまとまりましたのでご案内をさせて頂きます。
詳しくは勇清丸のホームページ内の「イベント企画」にUPしておりますから見て下さい。
そして、特別賞の10万円は誰の手に!!
- アジ
- 0尾
- 0cm
- 沼島沖
投稿日:2006/07/12
投稿:勇清丸
今のところ、三連休にご予約が入っていません。ご予約をお待ちしております。そしてこの度、家内がやっています「勇清丸直営販売店」を勇清丸サイト内で紹介をしていましたがサブドメインで独自のサイトを作りました。又、宜しかったら見て下さい。そして、沼島に上陸をされる時などの参考になればいいなあと思っています。http://shop.yuuseimaru.com/
- アジ
- 0尾
- 0cm
- 沼島沖
投稿日:2006/07/11
投稿:勇清丸
釣果情報ではありませんが季節柄どうしても台風のニュースが入ってきますが台風の進むコースや場所によってかなりの影響の差があります。出船できる時には出たいです。常と違った楽しい釣りを楽しむ事も有ります。しかし、安全が第一、決して、無理な出船はしません。
- アジ
- 19~25尾
- 60~80cm
- 沼島沖
投稿日:2006/05/13
投稿:勇清丸
マアジを釣りながらヒラメ狙いをしましたがエソに邪魔をされてばかりでした。マアジ、ヒラメはこれから益々、楽しみです。明日の日曜日は空いています。
- メバル
- 25~30尾
- 24~30cm
- 沼島沖
投稿日:2006/04/12
投稿:勇清丸

加古川市の浅田氏等5名様の釣果。昨日の嵐の様な天候の後だけに風などは昨夜からおさまっていますがウネリがあって、かなり海水が濁っています。それが幸いしてメバルの食いが良かったです。その後、ポイント移動をしてマアジとマサバの入れ食い状態でした。
- メバル
- 13~20尾
- 23~29cm
- 沼島沖
投稿日:2006/04/06
投稿:勇清丸

洲本市の本条氏が竿頭でメバル23〜29cmを13〜20匹、マアジ18〜26cmを30〜45匹、チャリコ12〜17cmを4〜7枚、ガシラ23〜25cmを1〜3匹の釣果でした。朝一番にメバル釣りと思いましたが釣れるのはマアジばかり、8時から10時まで石鯛狙い、残念でした。10時から1時間半ほどの間、メバル釣りをしました。VISA・MC取扱加盟店記念、乗船料割引キャンペーン中 !!
- イシダイ
- 9尾
- 15~32cm
- 沼島沖
投稿日:2006/03/30
- イシダイ
- 2~7尾
- 19~29cm
- 沼島沖
投稿日:2006/03/25
- メバル
- 27~40尾
- 18~29cm
- 沼島沖
投稿日:2006/03/24
投稿:勇清丸

南あわじ市の合田氏等3名様でメバル狙いで出船しました。釣果はメバル18〜29cmを27〜40匹、マアジ15〜24cmを30〜40匹、チャリコ12〜19cmを2〜7匹の釣果でした。竿頭の合田氏は小ぶりのメバル10匹程をリリース、又、3名様ともにマアジを少しずつリリースしています。VISA・MC取扱加盟店記念、乗船料割引キャンペーン中 !!詳しくは勇清丸のHPを見てください。
- メバル
- 0尾
- 0cm
- 沼島沖
投稿日:2006/03/23
投稿:勇清丸
昨日と今日はお休みをしています。今日は穏やかな良い天気です。明日の金曜日は乗合で4名様がメバル狙いで出船予定です。まだまだ広いです。土曜日は広く開いています。日曜日は石鯛後にメバル釣りに行きます。VISA・MC取扱加盟店記念、乗船料割引キャンペーン中 !!
- メバル
- 3~12尾
- 20~30cm
- 沼島沖
投稿日:2006/03/22
投稿:勇清丸

21日の釣果です。大阪市の岩井氏等がメバル20〜30cmを3〜12匹、マアジ17〜25cmを30〜60匹、ガシラ17〜25cmを1〜5匹の釣果でした。良型のメバルを狙ってポイントへ行くとマアジの群れがすごく沢山入って来ています。他にはマダイにマサバが釣れています。VISA・MC取扱加盟店記念、乗船料割引キャンペーン中 !! http://www.yuuseimaru.com/osirase/sub51.htm
- イシダイ
- 0尾
- 0cm
- 沼島沖
投稿日:2006/03/16
投稿:勇清丸
悪天候の為、お休みをしています。石鯛は厳しい釣果が続いていますがウマヅラ、メバルは良型が好釣果です。4月からVISA・MC取扱加盟店となります。これを記念し、乗合、仕立ての乗船料の記念割引キャンペーンを実施中です。詳細はhttp://www.yuuseimaru.com/
- イシダイ
- 0尾
- 0cm
- 沼島沖
投稿日:2006/03/16
投稿:勇清丸
悪天候の為、お休みをしています。石鯛は厳しい釣果が続いていますがウマヅラ、メバルは良型が好釣果です。4月からVISA・MC取扱加盟店となります。これを記念し、乗合、仕立ての乗船料の記念割引キャンペーンを実施中です。詳細はhttp://www.yuuseimaru.com/
- メバル
- 7~35尾
- 18~29cm
- 沼島沖
投稿日:2006/03/13
投稿:勇清丸

12日の釣果です竿頭は私の姪です。しばらくの釣り物として、石鯛とウマヅラ狙い、又は石鯛とメバル狙い・かメバルだけの狙いでの出船もしますのでご希望の釣りについてお問い合わせ下さい。VISA・マスターカード取り扱い店舗記念、乗船料割引キャンペーン中です。
- イシダイ
- 0尾
- 0cm
- 沼島沖
投稿日:2006/03/08
投稿:勇清丸
今日はお休みをしています。
4月上旬頃から勇清丸ではVISA・マスターカード取り扱い店舗となります。これを記念しまして、乗り合い、仕立ての乗船料の記念割引キャンペーンを実施致します。詳細は勇清丸のホームページを見て下さい。 URL http://www.yuuseimaru.com/
- イシダイ
- 0尾
- 0cm
- 沼島沖
投稿日:2006/03/01
投稿:勇清丸
悪天候の為、お休みをしています。少しずつ春の訪れとともに水温もわずかながら上昇傾向、石鯛シーズンの後半の楽しみと合間に狙うウマヅラハギ釣りも数釣りが出来ます。楽しいですよ。
- イシダイ
- 1~8尾
- 20~43cm
- 沼島沖
投稿日:2006/01/09
投稿:勇清丸
大阪府の柴野氏他、石鯛20〜43?が1〜8枚、カワハギ22〜26?が0〜3枚、ウマヅラ32〜35?が0〜5枚、チヌ47?が1枚の釣果でした。今日は13名様で同石鯛が31枚でした。
詳しくは勇清丸のHPを見て下さい。
- イシダイ
- 1~6尾
- 22~38cm
- 沼島沖
投稿日:2005/12/24
投稿:勇清丸

伊丹市の中屋氏等、石鯛22〜38?が1〜6枚、マハタ32?が1匹、カワハギ23〜25?が1〜2枚、ウマヅラ34cmが0〜1枚、ガシラ20〜23?が1〜2匹の釣果でした。今日は北西の風が強かった。明日は凪になると思います。
- イシダイ
- 3~10尾
- 20~35cm
- 沼島沖
投稿日:2005/12/22
投稿:勇清丸

20日の釣果です。「ビッグフィッシング」のテレビ取材でした。竿頭はオール阪神さんの誘いで来て頂きました中日ドラゴンズのコーチの古久保健二さんでした。釣果は石鯛20〜35?を3〜10枚、カワハギ20〜26?を2〜6枚、ウマヅラ31〜34?を0〜3枚。詳しくは勇清丸のHPを見て下さい。
- イシダイ
- 3~16尾
- 21~34cm
- 沼島沖
投稿日:2005/12/19
投稿:勇清丸

西風の強い中、皆さんよく釣ってくれました。竿頭は大阪スポーツ新聞社の矢田部さんで21cmから34cmの石鯛を16枚、カワハギ20〜25?を0〜2枚、ウマヅラ30〜33?が0〜2枚の釣果でした。10名の内、石鯛釣りが初めての方が8名、全員で68枚の石鯛・サンバソウが釣れました。