清栄丸


- ホームページ
- ★釣船// 清栄丸☆ 三陸情報!!
- 連絡先
- 住所
- 大船渡市三陸町越喜来東崎浜112−1
- 電話番号
- 090-3754-7458
- 駅からの道順
- 三陸駅⇒崎浜港 車で10分
- 車での道順
- 大船渡駅⇒崎浜港 車で30分
- 宿泊設備
- 駐車場
- 仕立て船の予約
- 仕立て船の予約
- 乗合い船の予約
- 乗合い船の予約
- コメント
- 三陸の大物釣り、洋上バーベキュー、湾内観光
貸竿もご用意しておりますので、初心者、家族の方も安心してお越しください。
船頭の育てた三陸ブランドホタテを食べれますよ、ご予約下さい
問い合わせはご予約は下記携帯、又はHPからどうぞ
***********************************************
清栄丸 吉田清彦
住所 岩手県大船渡市三陸町越喜来字東崎浜112−1
携帯 090-3754-7458
tel:fax 0192-44-3212
HP http://www9.ocn.ne.jp/~turifune/
http://www.sanriku-seieimaru.com/
**********************************
地図
清栄丸の釣果情報
投稿の順に20 / 101件を表示中
- ヒラメ
- 13尾
- 83cm
- 越喜来湾
投稿日:2012/11/04
投稿:清栄丸

本日、ヒラメ釣り13枚目にして83cmゲット
一関市・佐々木裕作さま・おめでとうございます
間もなく、子持ちナメタの季節に入りますが
ヒラメのエサがある限りヒラメ釣りも可能かと思います
もうすぐ子持ちナメタの季節!!
増々、年末にかけて楽しみで〜す<*)) >=<
- アイナメ
- 0尾
- 0cm
- 越喜来湾
投稿日:2012/05/28
投稿:清栄丸

本日深海釣り・綾里沖200海区釣り人・盛岡市の浅沼様の1人舞台
トドの群れに遭遇して大変な騒ぎとなり数は数えませんでしたが写真の通りメヌケ、キチジの赤物は釣れました。
他の数人のメンバーはトドやイルカの群れに振り回され仕掛けを切られ大変な目に会い近日、再度挑戦!!
- タラ
- 161尾
- 60cm
- 越喜来湾
投稿日:2012/05/24
投稿:清栄丸

震災後「清栄丸」改め「みなと丸」として復興出船しています。今後とも宜しくお願い致します。
沖釣りが絶好調!
マタラ・34匹スケソウタラ・30匹マゾイ・95匹アイナメ・1匹宗八ガレイ・1枚 4名・計161匹でした。
- アイナメ
- 161尾
- 60cm
- 越喜来湾
投稿日:2012/05/24
投稿:清栄丸
震災後「清栄丸」改め「みなと丸」として復興出船しています。今後とも宜しくお願い致します。
沖釣りが絶好調!
マタラ・34匹スケソウタラ・30匹マゾイ・95匹アイナメ・1匹宗八ガレイ・1枚 4名・計161匹でした。
- カレイ
- 176尾
- 28~57cm
- 越喜来湾
投稿日:2010/12/12
投稿:清栄丸

12月12日釣果
ナメタ・34匹・35cm〜51cm マコガレイ・38匹・30cm〜48cm ヒガレイ・32匹・28cm〜39cm アイナメ・41匹・30cm〜57cm 水ダコ・一パイ・3kg その他・30匹
年末のナメタ・ネライ解禁!!
正月用・子持ちナメタ本番で〜す!!
本日のナメタネライの面々、ニヤリ〜〜
やったぜベィビー
ヒガレイ、マコガレイ、アイナメ、その他色々
水ダコも上がった様で〜す。これから年末にかけ面白くなると思います。
腕に覚えの方チャレンジを!!
- ヒラメ
- 10尾
- 66cm
- 越喜来湾
投稿日:2010/07/06
- ヒラメ
- 27尾
- 35~65cm
- 越喜来湾
投稿日:2010/07/06
- カレイ
- 109尾
- 27~63cm
- 越喜来湾
投稿日:2010/05/09
投稿:清栄丸

5月9日釣果ナメタ・5枚・40cm〜48cm 石ガレイ・2枚・53cm〜63cm ヒガレイ・11枚・30cm〜33cm アイナメ・17匹・40cm〜50cm マコガレイ ・78枚・27cm〜48cm 水ダコ・1匹・7kg
又々、今季2度目の100釣りオーバーやったぜベイビー!!ますます、この先が楽しみになって来ました
そしてカレイ釣り大会も期待出来る様になると思いま〜す!! 今年度はどうなるやら楽しみで〜す!!
- カレイ
- 126尾
- 25~48cm
- 越喜来湾
投稿日:2010/05/02
投稿:清栄丸

(5月2日)
ナメタ・1枚・40cm アイナメ・18匹・35cm〜48cm ヒガレイ・18枚・30cm〜35cm サメガレイ・2枚・30cm マコガレイ ・87枚・25cm〜45cm
遠野、天狗会の兵達面々
本日は山から下って、海で大暴れ
今季の記録更新!!
いよいよ春欄漫・桜吹雪とマコガレイ!!
開幕で〜す!!
- カレイ
- 17尾
- 43~65cm
- 越喜来湾
投稿日:2010/03/14
投稿:清栄丸

3月14日 (本日の釣果)
ナメタ・13枚・43cm〜65cm アイナメ・1匹・35cm 水ダコ・1ハイ・5kg. その他・2匹
いよいよ産卵、真近、大型子持ちナメタが動いてきました。本日の名人、2名・やったぜベィビー!!
今月末、前後が(大山)かと思っています
今期、初の大物賞
子持ちナメタ65cmが記録で〜す!!
今の所!!今月末頃までに記録更新なるか!?
楽しみで〜す♪♪
- カレイ
- 55尾
- 35~50cm
- 越喜来湾
投稿日:2010/01/21
投稿:清栄丸

1月20日釣果(釣り人4名)
ナメタ・16枚・35cm〜50cmアイナメ・8匹・28cm〜50cm ヒガレイ・15枚・27cm〜35cm 海タナゴ・8匹・25cm〜31cm
マコガレイ ・7枚・30cm〜47cm 水ダコ・1枚・5Kg冬枯れの子持ちナメタネライの本日、だいぶ子持ちが大きくなって来ました。これから、子持ちカレイの本番に投入で〜す。本日の腕前の皆さん、悪天候の中でも全員やったぜベィビー♪♪それに海タナゴまで釣り上げる気仙沼の親分、これから、はやるんじゃ!!・・・オドロキ!!で〜す!!
- カレイ
- 56尾
- 30~50cm
- 越喜来湾
投稿日:2009/12/17
投稿:清栄丸

12月16日釣果(釣り人2名)
ナメタ・15枚・40cm〜48cm
ヒガレイ・21枚・27cm〜37cm
マコガレイ・11枚・30cm〜45cm
アイナメ・6匹・30cm〜50cm
タバコガレイ・1枚・30cm 水ダコ・2枚
いよいよ三陸ナメタガレイの季節到来!!
本日のうわさの名人、小松親分、杉田名人
大型の(ヒガレイ・ナメタガレイ)ダブル、トリプル連続!!〜♪♪やったぜベィビ〜〜
冬のナメタ物語、来春まで続きま〜す。
日増しに子持ちがだんだん大きくなり・最高に美味しいで〜す!!
- タラ
- 81尾
- 40~85cm
- 越喜来湾
投稿日:2009/11/11
投稿:清栄丸

11月10日釣り人4名
マタラ・58匹・45cm〜85cm
スケソウ・1匹・60cm
メヌケ・7匹・35cm〜40cm
サバ・1匹・45cm
ギス・5匹・60cm
メダイ・5匹・50cm
ドンコ・4匹・40cm〜45cm
本日も又々ヤッターマン
どれほど、釣りまくったか!数は数えられませんでした。。。この先がどうなるやら!!
タラ福、食べるのでしょうか!!
- タラ
- 47尾
- 35~85cm
- 越喜来湾
投稿日:2009/10/12
投稿:清栄丸

(本日の釣果・10月11日)
マタラ・33匹・50cm〜85cm
メヌケ・3匹・35cm〜40cm
マサバ・4匹・45cm〜50cm
ドンコ・6匹・45cm〜50cm
スルメ・1ハイ
やはり三陸沖!!今年度は例年より好況!!
ヒラメ・ネライは例年より低迷、片口イワシが少なく
越前クラゲも関係あるかも!!・・・
- タラ
- 30尾
- 50~80cm
- 越喜来湾
投稿日:2009/09/18
投稿:清栄丸

9月17日釣果(釣り人3名)
マタラ・17匹・50cm〜80cm スケソウ・1匹・60cm メヌケ・1匹・30cm ドンコ・11匹・30cm〜45cm
三陸沖、タラ・ネライの兵達面々 全員 やったぜベィビー
本日清栄丸一隻だけの三陸沖、清栄丸もタラを頼まれましたが・・・
ところがバッテリーを忘れて残念!! 明日、杉田名人と再度挑戦しま〜す。
- ヒラメ
- 22尾
- 25~63cm
- 越喜来湾
投稿日:2009/09/06
投稿:清栄丸

9月5日釣果(釣り人6名) ヒラメ・7枚・35cm〜63cm ヒガレイ・1枚・35cm アイナメ・5匹・40cm〜50cm ソイ・8匹・25cm〜28cm ホーボゥー・1匹・37cm
本日、6名中、一人で4枚やったぜベィビ〜!!
それに大物まで・・釣上げるとはおどろきで〜す。
今度は(m)級かな!!この先が楽しみになって来ました。秋、紅葉の季節が楽しみで〜す。
- タラ
- 22尾
- 40~80cm
- 越喜来湾
投稿日:2009/08/29
投稿:清栄丸

(8月28日釣果)釣り人2名
マタラ・15本・50cm〜80cm スケソウ・1本・60cmドンコ・5匹・40cm〜50cm イカ・1パイ・35cm
皆さん(魚貝類)の1年で一番美味しい季節が夏だと云う事わかっていましたか。まさに今が旬!!
日本人はやはり(魚)だね。魚を食べて元気になろう〜ぜ!!海外でもだんだん日本食がブームとか!これからが(海)釣り本番に入りま〜す。そして大物を釣り上げて・やったぜベィビー ってか!
- ヒラメ
- 37尾
- 25~63cm
- 越喜来湾
投稿日:2009/08/24
投稿:清栄丸

8月22日
ヒラメ・10枚・45cm〜63cm マトウダイ・4匹・25cm〜30cm アイナメ・3匹・45cm〜50cm ソイ・20匹・25cm〜30cm
昼下がり、午後の三陸ヒラメ、ネライ
やったぜベィビー!スーパーサイズ 連発!!
いよいよ三陸ヒラメの季節到来!!
大変長々更新が遅れました、これから頑張りま〜す。
それと沖釣りも良好で〜す!!いよいよ海明け模様
本日のヒラメ、ネライの方々満足顔、見たい!!
- カレイ
- 33尾
- 25~45cm
- 越喜来湾
投稿日:2009/07/20
投稿:清栄丸

7月20日釣果(釣り人2名)ヒラメ・4枚・35cm〜40cm ヒガレイ・23枚・27cm〜36cm アイナメ・1匹・45cm ソイ・2匹・25cm〜30cm その他・3匹
2世〜3世様、三陸まで足を運んでくれましてありがとうでございま〜す。本日は清栄丸霧笛2での貸切(AM 6:00〜PM 4:30)まで頑張りました。今度は早秋の秋サバ、ネライとか!やはり脂肪の乗った魚が好きみたいですね。又、三陸沖で釣りまくろう〜ぜ!!
- ヒラメ
- 17尾
- 31~47.5cm
- 越喜来湾
投稿日:2009/07/09
投稿:清栄丸

7月9日釣果(釣り人2名)
ヒラメ・15枚・31cm〜47.5cm ヒガレイ・1枚・32cm アイナメ・1匹・50cm 外洋の方は高波、崎浜港前での釣りでした。凪が良ければ海での大物ヒラメ・ネライが出来ようになって来ました。これからが(本番)入りになりま〜す!!