フィッシングトーク 船釣り情報

釣り船と釣果情報の掲載

[ ログイン ]

お知らせ。当サイトは2023年3月末日をもってサービスの提供を終了いたします。長い間、ご利用いただきありがとうございました。

  • ホーム
  • » 広告
  • » 船釣り用品
  • » 魚群探知機 ホンデックス
  • 魚群探知機 ホンデックス|フィッシングトーク|船釣り用品

    魚探 ホンデックス ~60,000円


    ■ 晴れた屋外でも抜群の視認性を発揮、高輝度液晶(縦480ドット・850cd/㎡)採用。
    ■ 少々の雨やしぶきからしっかりガードできる防滴構造。
    ■ 使用時は架台、収納時は液晶保護カバーとして架台兼前面保護カバー。折りたためば、コンパクトに収納しながら液晶をしっかり保護できる。
    ■ 単三乾電池8本(付属)使用で最大で、10時間駆動、電池BOX一体型。
    ■ フルオート機能内蔵で、初心者の方にも簡単!かんたん操作。

    ■表示部■
    タイプ:4.3型ワイドカラー液晶
    表示画面:縦型
    表示部ドット数:272×480
    電源電圧:DC11~14V
    消費電力:約3W 0.25A/12V
    本体質量:約0.7kg
    本体寸法:H173×W173×D191mm

    ■魚探部■
    周波数:200kHz(TD-04A・3P)
    出力:100W
    水深表示範囲:【最大】0~100m 【最小】0~3m
    色配列:2種類
    背景色:3色


    高輝度液晶(850カンデラ)採用。
    ●色配列は、バス専用に考慮した6種類のカラーパターンを採用。
    ●ハードボトム探査に便利なハードボトムレベル機能搭載。
    ●最大約3,000回/分の高速発射。
    ●シンプルな操作キー。かんたんメニュー画面。

    ■表示:4型カラーLCD (480×272ドット) ■出力:100W
    ■周波数:200kHz
    ■水深表示範囲:最小0~2m/0~5ft、最大0~60m/0~200ft
    ■オートレンジ:OFF/1次/2次/3次
    ■オートゲイン:OFF/低/中/高
    ■クリーンライン:40段階
    ■拡大:OFF/海底固定/自動/手動
    ■拡大倍率:2倍/4倍/8倍
    ■電圧表示 ■水温表示 ■Aモード表示
    ■フィッシュアラーム:OFF/小/大
    ■水温アラーム:OFF/範囲内/範囲外 ■画像送り:5速
    ■デモ画面:1パターン ■ハードボトムレベル:OFF/ON
    ■背景色:3色 ■色配列:6種類 ■バック照明:5段階
    ■クリーンエコー:OFF/低/高 ■パルス幅:短/中/長
    ■水温センサー標準装備
    ■電源電圧:DC11~14V ■消費電力:3W
    ■本体質量:約0.7kg ■表示画面:縦型
    ■本体寸法:170(H)×178(W)×63(D)m


    ●4.3型ワイドの高精細&高輝度液晶
    表示部は、小型ながら縦480ドットの高精細4.3型ワイド高輝度液晶(850カンデラ)を採用。
    光の強い晴れた屋外でもバツグンの視認性を発揮します。
    明るく鮮やかな映像で、細かな反応も見逃しません。
    ※水深デカ文字表示もできて、さらに見やすい!

    ●かんたん操作
    見やすくて使いやすい操作部とわかりやすいシンプルなメニュー画面で、初心者の方でも迷わずかんたんに操作できます。

    ■ワンタッチでGPS画面/魚探画面を切り替えを押す毎に、GPS画面と魚探画面が切り替わります。
    ■大きな文字表記
    大きく見やすい文字表記でスムーズに操作できます。

    ■魚探オート機能搭載
    オートレンジ(深度)・オートゲイン(感度)を使用すれば、全自動で動作しますので、特に操作をする必要がなく、魚探初心者の方でもすぐに使用できます。
    ●充実のGPS機能&魚探機能
    潮汐表示
    マーク・航跡を残す
    全国簡易海岸線データ
    出航地を登録する/出航地へ戻る
    目的地セット
    航法画面表示
    超音波高速発射
    拡大画面表示
    水温グラフ
    フィッシュマーク表示
    底質判別機能

    乾電池駆動(単三乾電池×8本で最大約10時間連続使用可能)
    雨やしぶきからガード!防滴構造

    ページのトップ

    魚探 ホンデックス 60,000円~


    広大な海上では、魚の動きを正確に捕らえない限り釣果は望めません。
    魚探の有無で釣果に差がつくことは、プレジャーボートや釣り船に限らず、明確な事実です。しかし、魚探の扱い方は難しそうで、見方も良くわからないと考えていませんか?
    HE-670はシンプルをコンセプトとして、魚探本来の基本性能はそのまま、初心者の方にも安心してお使いいただけるように開発しました。魚探に慣れないと難しいといわれる、深度、感度の調整は自動でおこないます。もちろんマニュアル操作も可能です。海釣りに最適な周波数、50-200kHzの2周波を採用。操作ボタンには内部に水滴などが侵入しない防滴タイプを使用。用途、取り付けに合わせて選べる縦横表示も可能です。海釣りには海底の状態を把握することが大変重要です。
    オート拡大機能により、海底付近を自動的に追尾して、画面の右半分にノーマル画面、左半分に拡大した画像を表示することが出来ます。

    ●表示:6型カラー液晶(320×240ドット)
    ●周波数:50-200kHz(TD26/3P)
    ●出力:300W
    ●水深表示範囲:最浅0~5m、最深0~500m
    ●画像送り:4段階+STOP
    ●拡大機能:OFF/自動拡大/手動拡大/海底固定拡大
    ●オート感度調整
    ●オート深度切替
    ●バッテリー電圧表示
    ●水深表示
    ●Aモード表示
    ●フィッシュアラーム
    ●デモ画面表示
    ●電源電圧:DC11~35V
    ●消費電力:15W
    ●本体重量:約1.4kg
    ●本体寸法:217×234×78mm
    ●魚群探知機
    ●2周波


    ■ 高精細&高輝度液晶採用で、明るく見やすい画面
    ■ 大切なデータを守る「盗難予防システム」搭載
    ■ アンテナ内蔵で取付らくらく
    ■ 高速描画で地図をスムーズに表示。業界最速CPU搭載
    ■ 釣行フィールドを広げる、全国地図が標準内蔵
    ■ 水温センサー取付け可能(別売りオプション)付属品:本体&振動子(TD03)&電源コード(DC06)

    ■表示部■
    タイプ:6型カラー液晶
    表示画面:横型
    表示部ドット数:320×240
    電源電圧:DC11~35V
    消費電力:約12W 1A/12V
    本体質量:約1.4kg
    本体寸法:H217×W234×D78mm

    ■魚探部■
    周波数:200kHz(TD-03・3P)
    出力:300W
    水深表示範囲:【最大】0~300m 【最小】0~3m
    拡大機能:OFF/自動/手動/海底固定
    オート感度:3段階(OFF/低/高)
    オート深度:2段階(OFF/ON)
    色配列:6パターン

    ■プロッター部■
    縮尺サイズ:0.005~200NM(km)
    プロット間隔:1、5、10、20、30秒 1、2、5、10、20分
    記憶点数航跡:16,000点 マーク:1,000点
    作図機能:○
    地図塗りつぶし/回転:○
    地図データ:全国地図内蔵
    潮汐グラフ:○
    NMEA出力:○
    アンテナ:内蔵(GPS)


    ■ 高精細&高輝度液晶採用で、明るく見やすい画面
    ■ 大切なデータを守る「盗難予防システム」搭載
    ■ アンテナ内蔵で取付らくらく
    ■ 高速描画で地図をスムーズに表示。業界最速CPU搭載
    ■ 釣行フィールドを広げる、全国地図が標準内蔵
    ■ 水温センサー取付け可能(別売りオプション)付属品:本体&振動子(TD03)&電源コード(DC06)

    ■表示部■
    タイプ:7型ワイドカラー液晶
    表示画面:横型
    表示部ドット数:480×234
    電源電圧:DC11~35V
    消費電力:約8.4W 0.7A/12V
    本体質量:約1.4kg
    本体寸法:H228×W236×D108mm

    ■魚探部■
    周波数:200kHz(TD-03・3P)
    出力:300W
    水深表示範囲:【最大】0~300m 【最小】0~3m
    拡大機能:OFF/自動/手動/海底固定
    オート感度:3段階(OFF/低/高)
    オート深度:2段階(OFF/ON)
    色配列:6パターン

    ■プロッター部■
    縮尺サイズ:0.005~200NM(km)
    プロット間隔:1、5、10、20、30秒 1、2、5、10、20分
    記憶点数航跡:16,000点 マーク:1,000点
    作図機能:○
    地図塗りつぶし/回転:○
    地図データ:全国地図内蔵
    潮汐グラフ:○
    NMEA出力:○
    アンテナ:内蔵(GPS)

    HONDEX(ホンデックス)HE-670

    HONDEX(ホンデックス)HE-670

    価格:124,000円(税込、送料別)


    広大な海上では、魚の動きを正確に捕らえない限り釣果は望めません。
    魚探の有無で釣果に差がつくことは、プレジャーボートや釣り船に限らず、明確な事実です。しかし、魚探の扱い方は難しそうで、見方も良くわからないと考えていませんか?HE-670はシンプルをコンセプトとして、魚探本来の基本性能はそのまま、初心者の方にも安心してお使いいただけるように開発しました。
    魚探に慣れないと難しいといわれる、深度、感度の調整は自動でおこないます。もちろんマニュアル操作も可能です。
    海釣りに最適な周波数、50-200kHzの2周波を採用。操作ボタンには内部に水滴などが侵入しない防滴タイプを使用。用途、取り付けに合わせて選べる縦横表示も可能です。海釣りには海底の状態を把握することが大変重要です。オート拡大機能により、海底付近を自動的に追尾して、画面の右半分にノーマル画面、左半分に拡大した画像を表示することが出来ます。

    ●表示:6型カラー液晶(320×240ドット)
    ●周波数:50-200kHz(TD26/3P)
    ●出力:300W
    ●水深表示範囲:最浅0~5m、最深0~500m
    ●画像送り:4段階+STOP
    ●拡大機能:OFF/自動拡大/手動拡大/海底固定拡大
    ●オート感度調整
    ●オート感度調整
    ●オート深度切替
    ●バッテリー電圧表示
    ●水深表示
    ●Aモード表示
    ●フィッシュアラーム
    ●デモ画面表示
    ●電源電圧:DC11~35V
    ●消費電力:15W
    ●本体重量:約1.4kg
    ●本体寸法:217×234×78mm
    ●魚群探知機
    ●2周波

    ページのトップ

    PR・釣果期待できます!(167)

    1. 30日以内の投稿はありません。

    イベントのお知らせ(11)

    1. 30日以内の投稿はありません。

    釣り船データベース(191)

    1. 30日以内の登録はありません。